結婚3年目になる妹は、まだ子供はいません。
母の話によると子作りはしているそうですが、なかなかできないそうです。
夫婦で不妊検査したけど、特に問題なかったみたいですし原因がわかりませんね。
妹は女性用の不妊サプリ、旦那さんは男性不妊サプリを飲んでいるようです。
あとはタイミングの問題ですかね。
焦らず待っていればお腹に宿ってくれるはずですよね。
焦らず待つといっても本人はどうしても焦ってしまいます。
妹の周りは出産ラッシュで、報告を聞くたびに羨ましい気持ちでいっぱいになるそうです。
妬むまではいかないけど、なんで私たちのところには来てくれないんだろう…って。
妊活に一生懸命になりすぎて夫婦仲が悪化するとよくないので、あまり焦ってほしくはないですが。
ちなみにもう一人の妹は妊娠しやすい体質?らしく5人目を妊娠中です。
姉妹でもこんなに違うんですね。
妹のところにも元気な赤ちゃんが来てくれますように。
私も早く結婚したいです。